三島せせらぎ会大感謝祭 試合動画大放出!

今年の夏は何かしよう! 学生や三島せせらぎ会を応援してくれる方へ、強くなるチャンスを提供したい。希望を募って毎週どこかの練習にお邪魔する企画はどうだろう?と最初は検討していたのですが、コロナの拡大で断念。夏休みは学生にとってのかるたシーズン…

「せせらぎ道場」開講! イメージトレーニングのススメ!

この度、YouTube上に「せせらぎ道場」を開講しました。これは動画を見て身体を動かすためのイメージトレーニングを行う目的で制作しています。「速さ」と「正確さ」を両立させ、さらに「美しさ」を極めるためには、頭と身体が連動する必要があります。まずは…

2021年を振り返る

今年もコロナ禍で大変でしたがすばらしい一年になりました。関係者のみなさまに感謝申し上げます。2021年を簡単に振り返ります。 三島せせらぎ会として ■川瀬くん&なっちゃんが三島せせらぎ会へ移籍、結婚、Karuta Club開始。本当におめでとう! ■小中学生…

1-1は運命か? どう取るべきか。

1-1になったらみなさんはどう取りますか? ドキドキしますよね。見ている限りほとんどの方が自陣を囲って取りますよね。相手陣を攻めることを信条にしていると公言している選手でも、なかなか相手陣にはいかないですよね。 1-1は運命戦と言いますが私はそう…

小さい頃に始めると有利なのか?

私は小学一年生から始めましたが、確かに最近の名人・クイーンは小学生から始めた選手ばかり。それが有利に働いている可能性はありそうです。そのひとつは基礎力が高いからではないかと考えます。 高校や大学で競技を始める方が多いと思いますが、みなさん本…

映像活用のススメ

大きな大会やイベントの延期、中止が続く中、またも緊急事態宣言の延長が発表されました。 静岡県三島市は日々の感染者数が1~2名(昨日はゼロ)といった状況なので、気を付けながら日常生活を送ることができています。練習も通常通り実施できているので大…

【映像公開】幻の全日本選手権大会

2021年4月25日は第60回全日本選手権大会が開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大により中止となりました。選手のみなさんも残念であったと思いますが、YouTubeでの中継を楽しみにしていた方も多くいらっしゃったと思います。きっと大会の名勝…

【映像公開】山下恵令さんとのリベンジマッチ

三島せせらぎ会に再び山下恵令さん(元クイーン、2020ちはやふる小倉山杯優勝)が来てくれました。前回のリベンジに挑みましたのでその様子を公開します。全身を映したカメラに加えて、角度を変えた複数のカメラで撮影していますので、体の使い方、指先の使…

近江の神様

待望のちはやふる46巻が発売されましたね。1勝2敗、2勝1敗という展開での選手の心境や周囲の様子がリアルに描かれていてドキドキしながら読みました。「浦安の間」の入口、履物がきれいに揃えられていて、机くんと肉まんくんが笑顔で送り出し、千早がそれに…

かるたはウインタースポーツ?

今年の名人戦解説時、司会の名倉さんと名人戦に向けての調整について話をした際、「ウインタースポーツですね」とコメントいただきました。今回は私の調整方法をご紹介します。 ■大学時代 早稲田大学かるた会は週4日(最大12本)の練習が可能でした。さすが…

粂原くん、対戦してもいいよ

今年も名人戦・クイーン戦の解説をさせていただきました。コロナ禍において練習環境、本番環境が異なる中、選手のみなさんが本当に素晴らしい試合を見せてくれました。ありがとうございました。 今まで辛口解説を行ってきましたがこれには訳があります。もと…

選手の目線

先日、山下恵令さんとの模範試合をご紹介しました。ご覧いただきありがとうございました。 山下さんのキレイな取り、主張(相手への確認)の仕方はぜひ見習って欲しいと思います。しっかりと札を目で捉えているし、安定して同じフォーム、同じ指先で取ってい…

【映像公開】山下恵令さんとの模範試合

模範試合(予告編)公開からしばらく経ってしまいましたが本編の編集が完了しました。ほとんどの方が取り方から山下恵令さん(前クイーン・今年のちはやふる杯優勝者)だと分かったようでさすがですね。 恵令さんも人の試合(映像含む)を見て勉強する、試合…

久しぶりの模範試合(動画公開予定)

ある選手にお越しいただき模範試合を取らせていただきました。 昔は良く一緒に練習したのですが、もう10年近く前のことかもしれません。やはり速くて強い選手と取ると気合が入りますし楽しいですね。 最近当会では動画を撮って、自身の振り返りや上級者の取…

改めて、畳や札を大切にしよう

近江勧学館の畳の張替えのためのクラウドファンディングが早々に目標金額を達成しましたね。ちはやふる基金のみなさまの呼びかけと、それに応えた全国のかるた愛好者の方々は本当に素晴らしいと思います。より良い環境でかるたができることを、また多くの支…

大事な試合の時に食べていたもの

我が家にもちはやふる基金様からチャリティグッズが届きました! カレンダーにかるたの予定を書いて、汗をかくほどたくさん練習してタオルで拭いて、水分補給して、来年はそんな一年になるといいですね。 さて、明日は名人戦・クイーン戦の東西予選が開催さ…

新しいTシャツが完成しました

以前のTシャツは会を創設する前のものであったためTシャツを刷新しました。 胸には当会のロゴマーク、背中には新しいイラストを「かるた道」(あいうえお作文になっています!)の文字とともにカラーで配置しました。 ロゴマーク(富士山、せせらぎ、三島…

早稲田の栄光 ~職域学生かるた大会への想い~

昨日の学生選手権に続いて、職域学生かるた大会について。一番大きく影響を受けたのは、初出場した第68回大会(1997年8月、大学1年の時)です。しばらく続いていた早大の時代から東大の時代へ変わろうとしていた時なのかなと思います。 少し前の大学選手権、…

マシンが違う ~学生選手権の思い出~

本来であれば今日は学生選手権大会、明日は職域学生かるた大会(団体戦)でした。特に学生のみなさんにとっては一大イベントであり、目標とする大会だと思うので残念なことと思います。私も大学時代は非常に力を入れた大会で、成長につながった舞台なので、…

家でもできる練習(配置編)

久しぶりに「家でもできる練習」を更新します。今回は「配置」についてです。 みなさんは定位置をどのように決めましたか? 初めは誰かに決めてもらい、その後アレンジした人が多いのではないでしょうか。試合がなく時間がある今、もう一度考えてみるチャン…

練習を再開しました!

3月を最後に休止していた練習を再開しました。静岡県三島市の新型コロナウイルス感染者は5月下旬に発生した1名のみですが、会場によっては競技かるたには貸してくれないところもあり、使用できる会場が限られています。感染防止対策を徹底して行い、当面は新…

家でもできる練習(構え&払い編 重心)

「暗記編」「払い編」「構え編(左手)」を紹介しました。今回は構えと払いのどちらにも重要な「重心」について。自陣左右と敵陣左右の四隅を無理なく速く取るためには、体をどの方向にもスムースに動かせるよう、重心とその移動が重要です。 なんとなく分か…

家でもできる練習(構え編 左手)

人がやっていない今だからこそ自宅で練習してレベルアップするチャンスです。この機会に普段おろそかにしがちな暗記、構え、払いなどの練習をやってみてはいかがでしょうか。毎日10分でも継続すればものすごく力がつくはずです。 「暗記編」「払い編」に続い…

家でもできる練習(払い編)

人がやっていない今だからこそ自宅で練習してレベルアップするチャンスです。この機会に普段おろそかにしがちな暗記、構え、払いなどの練習をやってみてはいかがでしょうか。毎日10分でも継続すればものすごく力がつくはずです。 前回の「暗記編」に続いて今…

家でもできる練習(暗記編)

競技かるたは大規模な大会や練習会になればなるほど3つの密(密閉、密集、密接)が重なります。だからと言って感染予防のために相手と2メートル離れて競技するわけにもいきません。(残念ながら敵陣は届きませんでした・・・。) しばらく大会は開催されな…

静岡の強さを支える人たち②

私は静岡県出身ではありませんが、過去の対戦や先輩後輩を含めて静岡の方とは非常に縁があるなと感じています。前回に続いて「静岡の強さを支える人たち」として、高校の教員をされている一人の先生について記載します。(ここでは仮にtommy先生とします) t…

静岡の強さを支える人たち①

今週小学校と中学校の卒業式がダブルヘッダーで行われ出席してきました。新型コロナウイルスの影響で内容は一部変更して行われましたが、子どもたちの成長を感じることができました。(記念合唱で指揮をする息子、かるたは取れません) さて、卒業式同日に静…

【TV放送のお知らせ】あの感動を再び!

日本テレビの情報バラエティー番組「スッキリ」にて、2月16日に開催した小学生団体戦の模様が放送されます。放送日が決定しましたので、ぜひご覧ください! 【番組】「スッキリ」(日本テレビ全国ネット)月~金 8:00~10:25 【日程】3月16日…

最強の道場破りが現れた!

2月某日。三島せせらぎ会として1月から練習を始めて、初めて県外からお客さまが参加してくれました。 名前を聞いて驚きました。最近の選手事情をあまり知らない私でも知っている、若手最強のひとり、東北大学かるた会のKさん。 えっ? せっかく来ていただ…

原田先生の解説

ちはやふる小倉山杯が開催され、YouTubeで観戦しました。私の注目のひとつは、原田先生のモデルとなった前田さんの解説でした。私のかるたと全然違う、私だったら〜とご自身が取っているかのような熱い解説でとても面白く、一方で懐かしく感じました。 私は1…